2025年09月05日
株式会社NTTデータ
日頃、「達人シリーズ」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
株式会社YKプランニングが提供する経営支援クラウド「bixid」から、弊社が提供する「法人税の達人」「消費税の達人」「内訳概況書の達人」にデータ連動ができるようになりました。
「bixid」は、40メーカー・81種類の会計ソフトに対応しており、使い方やデータ構造の異なる会計ソフトのデータを一元化する特許を保有しています。どの会計ソフトを利用していても、会計税務にかかわる業務を「bixid」上で同じように処理することができるため、従来は「達人シリーズ」とデータ連携できなかった会計ソフトについても、「bixid」を経由することでシームレスな連携が可能となります。幅広い会計ソフトをご利用のお客様に対しても、効率的かつ正確なデータ活用をご提供できます。
連動対象データ
(連動先ソフト/連動する内容)
・ 法人税の達人/連動元ソフトから決算書データを取り込み、電子申告用決算書を作成できます。
・ 消費税の達人/連動元ソフトから課税売上、非課税売上、課税仕入、非課税仕入などの集計金額を取り込み、消費税申告書を作成できます。
・ 内訳概況書の達人/連動元ソフトから勘定科目名、補助科目名、各科目の決算残高、補助科目残高を取り込み、「勘定科目内訳明細書」を作成できます。
また、連動元ソフトの残高データ、仕訳データを取り込み、「法人事業概況説明書」を作成できます。
なお、「電子申告の達人」から出力した電子申告データ(XTXファイル)を「bixid」にアップロードする機能も提供しております。
電子申告データの連動により、手入力をすることなく、資金計画に必要な予定納税の計算や過去の繰越欠損を加味した詳細な納税シミュレーションへの活用が可能となります。
「bixid」と「達人シリーズ」間の双方向のデータ連携により、税務申告に関するデータの相互活用が可能となり、情報の有効活用や業務の効率化を実現します。
株式会社YKプランニングが企画・開発・販売・サポートする経営支援クラウドです。多種多様な会計ソフトのデータに対応し、会計データの自動チェック機能から月次の経営状況の把握・現状分析や経営計画の作成など多彩なコンテンツを提供しています。
また、企業や会計事務所だけでなくコンサルタント、金融機関等とデータを共有する機能も備えており、無料でご利用を開始していただけるようになっています。インターネットブラウザやスマホ・タブレットなどマルチデバイス対応をしています。
bixid URL:https://bixid.net/
本件に関するお問い合わせ
「bixid」と「達人シリーズ」のデータ連動機能については、「達人インフォメーションセンタ」までお願いいたします。
なお、「bixid」に関するご質問は以下のフォームよりお問い合わせください。
bixid お問い合わせURL:https://bixid.net/contact/index.html