通帳のコピーや領収書は、やっぱり手入力するしかないですよね・・・?

2024年03月04日

いえいえ、手入力を回避する方法ありますよ!

弥生のアウトソーシング

すでに「スマート取引取込」をご利用の方は、「スキャンデータ取込」を使ったレシートの自動仕訳など、弥生会計の便利さを実感されているのではないでしょうか。
しかし、手書きの領収書や、インターネットバンキングに対応していない顧問先の通帳のコピーなど、スキャンデータ取込では自動仕訳ができないものが一部あります。

それでも手入力を回避できる方法があるんです。
それが「記帳代行支援サービス※」の1つとして提供している「証憑データ化サービス」です!

※「記帳代行支援サービス」は会計事務所の記帳代行業務を自動化・効率化するサービスです。

証憑データ化サービスとは

冒頭でも記したとおり、手書きの領収書や通帳は、「スマート取引取込」の「スキャンデータ取込」での自動仕訳ができません。そこで、これらをお預かりし、データ入力センターのオペレーターが、日付・金額・摘要を入力して、「スマート取引取込」のデータとしてお戻しするのが「証憑データ化サービス」です。

証憑データ化サービスの流れ


顧問先:レシート、手書き領収書、預金通帳のコピー、現金出納帳、為替証書など
会計事務所:受領した紙証憑を整理・分類
スキャンして画像データ化 画像データをアップロード 
[ココに注目 1]
弥生:[証憑データ化サービス]証憑の画像データから日付、金額、摘要、登録番号を読み取ってデータ化
[取引データ]
[スマート取引取込]自動仕訳
※摘要の文字列から勘定科目を推論
※登録番号の実在性/有効性の判定
[ココに注目 2]
会計事務所:[証憑画像も確認可能]仕訳の確認・修正

サービス利用事務所のインタビュー記事はこちら

次の手順で利用できます

  1. STEP1顧問先から紙証憑を受け取る
  2. STEP2スキャナで紙証憑を画像データにする
  3. STEP3画像データをアップロードする
  4. STEP4データ化完了のメールが届いた後、「弥生会計 AE」へ仕訳を取り込む

スキャナのご利用が初めての方などは少し難しく感じるかもしれませんが、5顧問先まで最大3か月間無料の体験プランもありますので、ぜひお気軽に試してみてくださいね!

もっと詳しく知りたい方や、プランのお申込み方法は、こちらでご覧いただけます。

記帳代行支援サービス

※コンテンツ提供協力 弥生株式会社


掲載内容に関するお問い合わせ、弥生シリーズご購入のご相談は弥生ビジネスパートナー
株式会社オリコンタービレまでお気軽にお問い合わせください。

※お問合わせの際は「オリビズ」を見たとお伝えください。



おすすめ記事